分野別情報源

名称 農業技術事典 NAROPEDIA
概要

農業生産技術を中心に、多様なキーワードを網羅し解説した事典を検索することができます。作物、畜産、品種、育種、栽培、飼養、生理、土壌、施肥、病害虫といった農業生産技術のほか、経営、流通・マーケティング、食、法律・制度・行政・施策といった農業を取り巻く重要語を収録しています。

アクセス http://lib.ruralnet.or.jp/nrpd/
分野 農林水産業
畜産学・獣医学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
名称 辞典横断検索 Metapedia
概要

Web上で公開されている様々な辞典・辞書・事典サイトを横断的に全文検索するサービスです。

アクセス http://metapedia.jp/
分野
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
リンク集・横断検索
名称 英辞郎 on the WEB
概要

EDP(Electronic Dictionary Project)が制作する英和・和英対訳データベースをオンラインで提供するもので、一般的な単語や連語から、イディオム、専門用語、スラングまで幅広く収録しています。

アクセス https://eow.alc.co.jp/
分野 語学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他
名称 翻訳と辞書 翻訳のためのインターネットリソース
概要

下記のサイトのURLを収集して公開しているサイトです。

  • 辞書・用語集などの利用頻度の高い価値ある情報を無償で公開しているサイト。
  •  一次・二次資料あるいはデータベースを一般公開しているサイト。
  •  特定分野のリンク集。収集URLが比較的多く、更新頻度が高いサイト。
  •  特定分野の情報を集約公開している情報サイト。
アクセス http://www.kotoba.ne.jp/
分野 語学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
リンク集・横断検索
名称 美術人名辞典
概要

平安から現代にいたる美術関連人物約10,000人の略歴データベースで、作家名および略歴本文のキーワード検索が可能です。

アクセス https://www.shibunkaku.co.jp/biography/
分野 歴史
芸術
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
English
その他 全文検索が可能
名称 生涯学習研究e事典
概要

生涯学習に関する項目(約580件)が掲載されており、各項目にはキーワード、執筆者名、小項目見出し、事項、参考文献・URL、登録年月日などが記載されています。情報が古くなっているものもあるので、各項目の登録年月日を確認する必要があります。

アクセス http://ejiten.javea.or.jp/index.html
分野 社会学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他
名称 生命科学データベース横断検索
概要

生命科学分野のデータベースを、特許や文献情報とあわせて一括して検索できるサービスです。

アクセス https://dbsearch.biosciencedbc.jp/
分野 化学・天文学・地学
生物学
医学・薬学
農林水産業
主な資料種別 論文(国内)
辞書・事典
特許
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 環境用語集
概要

一般財団法人環境イノベーション情報機構が公開している「EICネット」内の環境用語集です。カテゴリーもしくはキーワードから用語を検索して意味を調べることができます。用語の解説のほか、英訳・関連Webサイトも掲載されています。

アクセス https://www.eic.or.jp/ecoterm/
分野 環境
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他
名称 環境用語和英対訳集
概要

日頃使われる頻度の高い環境用語の日本語・英語相互の対訳集です。辞書データはPDIC形式でダウンロード可能です。

アクセス https://www.eic.or.jp/library/dic/
分野 環境
主な資料種別 辞書・事典
研究データ
対応言語 日本語
English
その他
名称 東京大学史料編纂所データベース
概要

東京大学史料編纂所が提供するデータベースです。横断検索が可能です。

史料の所在や出来事、肖像・荘園絵図・金石文・摺物・錦絵などを検索できるデータベース、奈良時代から鎌倉時代の古文書を全文検索できるデータベース、人名・花押・忘形見を検索できるデータベース、くずし字・木簡字典などを提供しています。

アクセス https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/faq/db.html
分野 歴史
主な資料種別 辞書・事典
地図
写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
全文検索が可能
リンク集・横断検索
名称 木簡庫
概要

木簡に記載された文字及び文字画像、木簡に関する様々な情報を検索するシステムです。木簡に記載された内容・国名・木簡の形・発掘遺跡などから条件を指定して検索することができます。

アクセス http://mokkanko.nabunken.go.jp/ja/
分野 歴史
主な資料種別 辞書・事典
古文書・古典籍
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 日本法令外国語訳データベースシステム(Japanese Law Translation Database System)
概要

英訳された日本の法令を検索することができます。「法令検索」「辞書検索」「文脈検索」の機能を提供しています。「法令検索」では法令に含まれる用語(キーワード)、法令名、法令番号、法令の分野、法令の翻訳担当機関から法令データを検索できます。「辞書検索」では標準対訳辞書に含まれる用語や訳語(キーワード)を検索できます。「文脈検索」では法令文中で用語(キーワード)やその訳語が用いられている文脈を検索できます。標準対訳辞書のデータはダウンロード可能です。

アクセス https://www.japaneselawtranslation.go.jp/ja
分野 法学
主な資料種別 辞書・事典
法律・条約
対応言語 日本語
English
その他 全文検索が可能
名称 故事類苑データベース
概要

明治政府により編纂された日本最大規模の類書(百科事典)『古事類苑』のデータベースです。テキスト版と全文・抜粋検索版があり、全文テキストを収録しているのは天部、歳時部、地部、稱量部です。

アクセス http://base1.nijl.ac.jp/~kojiruien/
分野
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
English
その他 本文データへのリンクあり
画像データあり
全文検索が可能
名称 国立アイヌ民族博物館アイヌ語アーカイブ
概要

アイヌ語辞典を検索できるほか、音声・映像資料を視聴・閲覧することができます。映像資料のなかにはデジタル絵本が含まれています。

アクセス https://ainugo.nam.go.jp/
分野 語学
主な資料種別 辞書・事典
音源
映像
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
名称 原子力百科事典 ATOMICA
概要

原子力に関連する幅広い情報を提供するインターネット上の百科事典です。原子力に関連した幅広い情報を誰もがインターネットで手軽に入手できることを目的としてつくられたもので、専門性の高い事柄に関してもできるだけ平易に解説し、原子力を専門としない教育関係者、報道関係者、原子力行政に携わる公務員、大学生などが理解できるよう配慮されています。原子力に関する研究データを含む図表を豊富に提供しています。

アクセス https://atomica.jaea.go.jp/
分野 工学・技術
主な資料種別 辞書・事典
研究データ
対応言語 日本語
その他
名称 ライフサイエンス辞書
概要

生命科学分野で使われる用語を収集し「ライフサイエンス辞書」として提供しています。英和・和英の対訳を調べるだけでなく、単語の発音や用法・用例、さらには前後関係が統計的に理解できるコーパス(共起表現)の検索なども可能なオンライン辞書です。

アクセス https://lsd-project.jp/
分野 医学・薬学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
English
その他
名称 ピティナ・ピアノ曲事典
概要

作曲家や演奏家、楽曲、音源や楽譜、コンサート情報などのコンテンツを中心とした音楽にまつわる 多くの情報を集め結びつける音楽データベースです。

アクセス https://enc.piano.or.jp/
分野 芸術
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他 映像あり
名称 コトバンク
概要

日本の出版社が提供する辞書・百科事典や、様々な分野の企業が提供する用語集・データベースを一度に検索できるサービスです。

アクセス https://kotobank.jp/
分野
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他 リンク集・横断検索