分野別情報源

名称 碑の記憶
概要

自然災害の記憶を伝える石碑に関する新聞記事・写真を公開しています。石碑や遺構周辺の状況が体感できるVR(仮想現実)動画も配信しています。

アクセス https://www.iwate-np.co.jp/content/ishibumi/
分野 自然災害・防災
主な資料種別 新聞記事
写真
映像
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像データあり
名称 日本思想史文献データベース検索
概要

東北大学日本思想史学研究室刊行の『日本思想史研究』に掲載された「日本思想史関係研究文献要目」をデータベース化したものです。

アクセス http://www2.sal.tohoku.ac.jp/dojih/
分野 哲学・思想
主な資料種別 図書(国内)
論文(国内)
対応言語 日本語
中文
한국어
Deutsch
English
Indonesia
その他
名称 SAT大正新脩大藏經テキストデータベース
概要

『大正新脩大藏經』の第1巻から第85巻までの全テキストをデータベース化しています。検索結果から刊本の画像イメージを確認することが可能です。

アクセス http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/
分野 宗教
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 RESAS 地域経済分析システム
概要

地方自治体の様々な取り組みを情報面から支援するために、まち・ひと・しごと創生本部事務局が提供する、産業構造や人口動態、人の流れなどの官民ビッグデータを集約し、可視化するシステムです。人口マップ・地域経済循環マップ・産業構造マップなどで地域ごとのデータを可視的に確認することができます。搭載データはエクセル形式でダウンロード可能です。また、データ分析支援機能も提供しています。

アクセス https://resas.go.jp/
分野 政治・経済
主な資料種別 統計
地図
研究データ
対応言語 日本語
その他
名称 ディープ・ライブラリープロジェクト
概要

全国の専門図書館が所蔵している資料を横断検索することができます。

アクセス https://dlib.jp/
分野
主な資料種別 図書(国内)
対応言語 日本語
その他 リンク集・横断検索
名称 東洋学文献類目検索
概要

京都大学東アジア人文情報学研究センターが受け入れた学術雑誌に掲載された中国学関連の論文、 センター所蔵の単行本(書評論文の対象となっている図書も含む)を収録した「東洋学文献類目」のデータベースです。キーワード・分野・地域/時代から検索可能です。一部、「類目」冊子体の画像を閲覧することもできます。

アクセス http://ruimoku.zinbun.kyoto-u.ac.jp/ruimoku/
分野 歴史
主な資料種別 図書(国内)
図書(国外)
論文(国内)
論文(国外)
対応言語 日本語
その他 画像データあり
名称 CSR図書館.net
概要

各企業が発行するCSRレポート、環境報告書、統合報告書、サステナビリティレポートなどを企業名や業種、キーワード等で検索し、閲覧できるサイトです。

アクセス http://csr-toshokan.net/index.php
分野
主な資料種別 図書(国内)
対応言語 日本語
その他 本文データへのリンクあり
名称 医書.jp
概要

医学専門ジャーナル・書籍の電子配信サービスです。医学関係の書籍・雑誌・論文の検索ができます。各文献の概要を掲載しているほか、フリーアクセスの文献についてはそのまま本文データの入手が可能です。

アクセス https://webview.isho.jp/
分野 医学・薬学
主な資料種別 図書(国内)
論文(国内)
対応言語 日本語
その他 本文データへのリンクあり
名称 病理コア画像
概要

病理学の学習・教育・研究に役立つ画像を掲載しています。医学部学生の自学自習や医学部教員の画像教材などに利用することを想定しており、画像データは誰でも自由にダウンロードすることができます(商用利用の場合は許諾手続きが必要)。

アクセス https://pathology.or.jp/corepictures2010/index.html
分野 医学・薬学
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
名称 ライフサイエンス辞書
概要

生命科学分野で使われる用語を収集し「ライフサイエンス辞書」として提供しています。英和・和英の対訳を調べるだけでなく、単語の発音や用法・用例、さらには前後関係が統計的に理解できるコーパス(共起表現)の検索なども可能なオンライン辞書です。

アクセス https://lsd-project.jp/
分野 医学・薬学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
English
その他
名称 西田幾多郎ノート類デジタルアーカイブ
概要

西田幾多郎記念哲学館で所蔵している50冊以上の西田の手書きノートとメモ(ノート類)の大半を閲覧することができます。東京帝大選科在学中の受講ノート、第四高等学校・京都帝大時代の講義ノート、研究(思索)ノート、読書ノートなどが含まれます。

アクセス https://websites2.jmapps.ne.jp/nishidanote/
分野 哲学・思想
主な資料種別
対応言語 日本語
その他 画像データあり
名称 国立国会図書館サーチ
概要

国立国会図書館をはじめ、全国の公共・大学・専門図書館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できます。

アクセス https://iss.ndl.go.jp/
分野
主な資料種別 図書(国内)
論文(国内)
新聞記事
法律・条約
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 本文データへのリンクあり
リンク集・横断検索
名称 横断検索ナビ
概要

全国の図書館横断検索サイト(複数の図書館の蔵書検索システムをまとめて検索し、結果を表示するもの)をまとめて紹介しています。地域別・目的別・検索対象別に一覧することができます。

アクセス https://www.jcross.com/navi/
分野
主な資料種別
対応言語 日本語
その他 リンク集・横断検索
名称 日本古典文学大系本文データベース
概要

岩波書店刊行の旧版「日本古典文学大系」556作品の全文検索ができます。大学・短大以上の高等教育機関(国内外)、公的研究機関、図書館、美術館、博物館、文書館、学術文化事業に関係する公的機関からアクセスが可能です。

アクセス http://base1.nijl.ac.jp/~nkbthdb/
分野 文学
主な資料種別
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
名称 インド学仏教学論文データベース INBUDS
概要

日本国内で発行された定期刊行雑誌、記念論文集、一般の論文集等の中から、インド学・仏教学に関する論文を抽出し、その書誌情報およびキーワードを収録したデータベースです。

アクセス https://www.inbuds.net/
分野 宗教
主な資料種別 論文(国内)
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 本文データへのリンクあり
名称 宗教情報リサーチセンター Webサイト
概要

「オンライン公開情報」として宗教記事年表(国内・国外)、教団データベース、一般図書リスト(邦文・欧文)、機関誌リスト、映像資料リスト、教団関連図書リスト、研究員著書リスト、研究員業績公開リスト、宗教系学校リンク集、宗教系研究機関リンク集を掲載しています。

アクセス http://www.rirc.or.jp/
分野 宗教
主な資料種別 図書(国内)
図書(国外)
映像
対応言語 日本語
その他 リンク集・横断検索
名称 向山雅重写真資料デジタルアーカイブ
概要

尋常小学校訓導として教鞭をとる傍ら、民俗学の研究を続けた向山雅重氏(1904年~1990年)が遺した記録写真の一部を公開しています。写真集「伊那谷の民俗」を電子書籍のかたちで読むことができるほか、写真集に納まりきらなかった約2,000点の写真を閲覧することができます。

アクセス https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/2020905100
分野 民俗学
主な資料種別 図書(国内)
写真
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 菜の花ライブラリー
概要

千葉県立図書館が運営する、千葉県に関する資料のデータベースです。「デジタルアーカイブ」と「索引」および「調べ方案内(パスファインダー)」からなり、「デジタルアーカイブ」では千葉県立中央図書館で所蔵する貴重書、「索引」では千葉県関係の雑誌・新聞記事、人名索引などを提供しています。

アクセス http://www.library.pref.chiba.lg.jp/nanohana/index.html
分野
主な資料種別 新聞記事
地図
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像データあり