分野別情報源

名称 忘れない:震災遺族10年の軌跡
概要

ご遺族へのインタビュー内容をもとに,被災後10年間の移動とできごと,住居種別・転居回数をデジタルマップ上で可視化した「生活再建マップ」、ご遺族へのインタビュー内容を機械学習で分析,被災後10年間の住居種別・転居回数にまつわる困りごと・心理状態の変化などを可視化した「言語分析」を提供しています。

また岩手県における犠牲者の,地震発生時から津波襲来時までの避難行動をまとめた「忘れない:震災犠牲者の行動記録」(2016年公開)もバージョンアップして収録しています。

アクセス https://iwate10years.archiving.jp/
分野 自然災害・防災
主な資料種別 地図
対応言語 日本語
その他
名称 碑の記憶
概要

自然災害の記憶を伝える石碑に関する新聞記事・写真を公開しています。石碑や遺構周辺の状況が体感できるVR(仮想現実)動画も配信しています。

アクセス https://www.iwate-np.co.jp/content/ishibumi/
分野 自然災害・防災
主な資料種別 新聞記事
写真
映像
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像データあり
名称 平成30年7月豪雨災害デジタルアーカイブ
概要

平成30年7月岡山県で発生した豪雨災害の写真・動画ファイルを収集・公開しています。災害時の資料のほか、復旧・復興やボランティア活動の資料も公開しています。

アクセス http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/mmhp/kyodo/gouusaigai/index.html
分野 自然災害・防災
主な資料種別 写真
映像
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像データあり
名称 海しる 海洋状況表示システム
概要

さまざまな海洋情報を集約し、地図上で重ね合わせて表示できる情報サービスです。

海洋レジャー、物流・海運、水産、津波防災、環境保全、油防除に関する地理情報を収録しています。

アクセス https://www.msil.go.jp/
分野 地理
自然災害・防災
生物学
農林水産業
環境
主な資料種別 地図
対応言語 日本語
English
その他
名称 edomi
概要

江戸に関するデータポータルです。カテゴリごとに様々なデータを公開する予定で、江戸をみせたい人がデータを公開し、江戸をみたい人がデータを活用する新しいタイプのデータポータルとして公開されています。

アクセス http://codh.rois.ac.jp/edomi/
分野 歴史
自然災害・防災
民俗学
主な資料種別 研究データ
古文書・古典籍
対応言語 日本語
その他 画像あり