分野別情報源

名称 万葉百科
概要

『万葉集』全20巻の漢字本文、読み下し文、現代語訳などのテキストデータをはじめ、人物名や詠まれた動植物、地名など万葉の時代に関する情報をデータベース化した総合情報システムです。

アクセス https://manyo-hyakka.pref.nara.jp/
分野 文学
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
名称 デジタル源氏物語
概要

『源氏物語』研究はもちろん、古典籍を利用した教育・研究活動の一助となる環境の提案を目指して作成されたサイトで、東京大学総合図書館をはじめとする研究機関やWebサイトで公開されている『源氏物語』画像・本文情報を横断的に検索することができます。

アクセス https://genji.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/
分野 文学
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 アイヌと自然デジタル図鑑
概要

北海道やサハリン南部、千島など、アイヌが暮らしてきた地域の動植物について、従来の自然図鑑の情報に加え、アイヌとの関わりを盛り込んだ新しい図鑑です。また、アイヌに伝えれてきた物語や歌や絵本の朗読映像を視聴することができます。

アクセス http://www.ainu-museum.or.jp/siror/index.html
分野 民俗学
生物学
環境
語学
文学
主な資料種別 音源
映像
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像データあり
名称 The PALABRA Archive
概要

アメリカ議会図書館が提供するヒスパニック文学の録音アーカイブです。ホルヘ・ルイス・ボルヘスやパブロ・ネルーダなど高名な詩人や作家による自作朗読の録音記録をデジタル化し、音声データとして公開しています。

アクセス https://www.loc.gov/collections/the-palabra-archive/
分野 文学
主な資料種別 音源
対応言語 English
その他