分野別情報源

名称 おだわらデジタルミュージアム
概要

神奈川県小田原市が収蔵している資料を閲覧、検索することができるポータルサイトです。 考古、歴史、美術、民俗、文学、自然などの貴重な資料をデジタル公開しています。

アクセス https://odawara-digital-museum.jp/
分野 歴史
主な資料種別 写真
映像
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
映像あり
名称 宮古市災害資料アーカイブ みやこあす
概要

明治三陸地震津波以降の災害関連の写真、文書や新聞記事など約4万点をデータベース化しており、災害の経験者のインタビュー映像なども収録しています。そのほか防災学習・復興教育、体験と観光に役立つコンテンツやデジタルハザードマップなどを閲覧できる地図機能も提供しています。

アクセス https://miyako-archive.irides.tohoku.ac.jp/
分野 自然災害・防災
主な資料種別 新聞記事
写真
映像
地域資料
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
映像あり
名称 国立美術館サーチ
概要

国立美術館のコレクションや情報資料を横断的に検索できるサイトです。国立美術館各館の所蔵する美術作品、映画フィルムや、蔵書、研究活動の成果、アートコモンズ(日本国内で開催された展覧会の情報)を一括検索できます。

アクセス https://crosssearch.artmuseums.go.jp/
分野 芸術
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 京都大学研究資源アーカイブ
概要

京都大学における教育研究の過程において収集・作成された一次資料(写真・映像・録音、フィールドノート、研究会の記録、講義ノート、論文原稿など)の情報を掲載しています。

アクセス https://www.rra.museum.kyoto-u.ac.jp/
分野 教育
主な資料種別 写真
音源
映像
対応言語 日本語
English
その他