分野別情報源

名称 札幌市電子図書館
概要

札幌市中央図書館が所蔵する342点に及ぶ、明治末期から大正期にかけて出版された子ども向けの絵本・絵雑誌で構成されている貴重書コレクション「池田コレクション」の一部を公開しています。

アクセス https://www.city.sapporo.jp/toshokan/ehon/ikedacollection.html
分野 芸術
文学
主な資料種別
対応言語 日本語
その他
名称 ふるさとぱすぽーと
概要

北海道本別町・音更町の年表・郷土資料を公開しています。日本を代表するクラシック音楽の作曲家・伊福部昭の資料を収集する伊福部昭音楽資料室の収集目録なども掲載しています。

アクセス https://furupass.jp/
分野 歴史
芸術
主な資料種別 地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 いわての文化情報大事典
概要

岩手の伝統文化・歴史文化・生活文化・文化活動情報を探すことができます。分野・画像・地域・キーワードから検索可能です。

アクセス http://www.bunka.pref.iwate.jp/
分野 歴史
民俗学
芸術
主な資料種別 地域資料
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
映像あり
名称 埼玉サーチ
概要

埼玉県立図書館のデジタル画像や埼玉県内の博物館資料、美術館の所蔵作品などを横断的に検索できるサービスです。キーワード検索のほか、埼玉の絵図・刀剣・名所江戸百景・ゆかりの文学者・人物埴輪・油彩画・板碑といったテーマ別に資料を閲覧することができます。

アクセス https://www.lib.pref.saitama.jp/s-search/
分野 歴史
芸術
文学
主な資料種別 古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 リンク集・横断検索
名称 竹内道敬文庫の世界
概要

主に江戸時代以降の三味線音楽を中心とした、錦絵、正本、番付など1万点を超えるコレクションの一部を公開しています。

アクセス https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/vm/kunitake/
分野 歴史
芸術
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 Theatrecrafts.com
概要

舞台芸術や劇場工学に関する用語事典(Glossary of Technical Theatre Terms)や舞台芸術に関する講演や機器をアーカイブするBackstage Heritage Collectionなどを提供しています。

アクセス https://www.theatrecrafts.com/
分野 工学・技術
芸術
主な資料種別
対応言語 English
その他 画像あり
映像あり
名称 文化デジタルライブラリー
概要

雅楽、能楽、歌舞伎、文楽などの舞台芸術をテーマとしたデジタルライブラリーです。動画を含む学習教材を提供しているほか、公演記録・収蔵資料を調べることができます。「ユネスコ無形文化遺産解説コンテンツ」は多言語で提供されています。「ユネスコ無形文化遺産解説コンテンツ」では能楽・歌舞伎・文楽の解説を多国語で提供しています。

アクセス https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/
分野 芸術
主な資料種別 写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
その他 画像あり
映像あり
名称 歌舞伎公演データベース
概要

昭和20年(1945)から現代までに、国内の主要劇場で行われた本公演、研究公演および地方公演などで、日本俳優協会所属の歌舞伎俳優が出演した公演の上演データが収録されています。公演場名・出演俳優や配役などの情報のほか、チラシの画像データを閲覧することもできます。

アクセス https://kabukidb.net/
分野 芸術
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
名称 KINENOTE
概要

9万作品&33万人を収録した日本最大級の映画データベースを検索できます。映画の基本情報のほか、解説・あらすじ、見た人のレビューを見ることができます。

アクセス http://www.kinenote.com/main/public/home/
分野 芸術
主な資料種別
対応言語 日本語
その他