分野別情報源

名称 CiNii Research
概要

文献だけでなく、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて、シンプルなインターフェースから気軽に横断検索することができます。

アクセス https://cir.nii.ac.jp/
分野
主な資料種別 図書(国内)
図書(国外)
論文(国内)
研究データ
対応言語 日本語
English
その他 本文データへのリンクあり
リンク集・横断検索
名称 ColBase 国立文化財機構所蔵品統合検索システム
概要

国立文化財機構の4つの国立博物館(東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館)の所蔵品を、横断的に検索できるサービスです。掲載している文化財の画像はダウンロード可能で、利用規約を守れば自由に利用することができます。

アクセス https://colbase.nich.go.jp/
分野 歴史
民俗学
文学
主な資料種別 地図
写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
リンク集・横断検索
名称 Cornell Law School Legal Information Institute
概要

コーネル大学ロースクールの法律情報研究所(LII:Legal Information Institute)が提供する情報ページです。主にアメリカ国内の法律情報を掲載しており、憲法・連邦最高裁判例などを検索することができます。またWikipediaのように共同編集によって作成されているWexという法律辞書・百科事典も提供しています。

アクセス https://www.law.cornell.edu/
分野 法学
主な資料種別 辞書・事典
法律・条約
対応言語 English
その他 クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 COVID-19データポータルJAPAN
概要

研究者が国内外のCOVID-19の研究に関連する情報にいち早くアクセスできるよう、適切な分類とリンク先の選定、解説の付与を実施してポータルサイトとして公開しています。

アクセス https://covid19dataportal.jp/
分野 医学・薬学
主な資料種別 研究データ
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 DATA GO.JP データカタログサイト
概要

デジタル庁が整備、運営するオープンデータに係る情報ポータルサイトです。オープンデータの検索や、公共データ活用事例、オープンデータを提供しているサイトの一覧などを掲載しています。

アクセス https://www.data.go.jp/
分野
主な資料種別 研究データ
対応言語 日本語
English
その他 クリエイティブ・コモンズ表示あり
API提供あり
リンク集・横断検索
名称 Database of bookbindings
概要

大英図書館が所蔵する15世紀~20世紀の手工製本を検索できます。一般的な書誌記述のほか、カバー素材、装飾技法、製本職人等の情報を表紙画像とともに確認することができます。

アクセス http://www.bl.uk/catalogues/bookbindings/
分野
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 English
その他 画像あり
名称 Database of Italian Academies
概要

1525-1700年の間にイタリアのアカデミーで出版された書籍のデータベースです。各アカデミーの名前・活動・場所と、そこで出版された書籍や人物の情報が収録されています。

アクセス http://www.bl.uk/catalogues/ItalianAcademies/
分野
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 English
Italiano
その他 画像あり
名称 Database of the Japanese Association for Mongolian Studies
概要

日本モンゴル学会の英文データベースです。学会の会員のモンゴルに関する研究論文等が英語で検索できます。キーワード、分野、発表年による検索が可能です。インターネット上で公開されている論文については、論文データへのURLが掲載されています。また論文によっては要約も掲載されています。

アクセス https://www.db-jams.org/
分野
主な資料種別 論文(国内)
対応言語 English
その他 本文データへのリンクあり