分野別情報源

名称 3DDBViewer
概要

国立文化財機構奈良文化財研究所と、国立研究開発法人産業技術総合研究所は共同で開発した全国文化財情報デジタルツインプラットフォームです。遺跡・遺構など文化財の3Dデータを閲覧することができます。

アクセス https://gsrt.digiarc.aist.go.jp/nabunken_aist/index.html
分野 歴史
芸術
主な資料種別 地図
研究データ
対応言語 日本語
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 47maps 統計データを地図で見る
概要

Web上で利用できる無料のマッピングサービスです。各種統計データにより地図を色分けし、道路や施設の情報を重ね合わせて見ることができます。地図上でデータを確認しながら商圏分析・統計分析を行うことができます。

アクセス https://miena.nsc-idc.jp/47maps/index.do
分野 政治・経済
主な資料種別 統計
地図
研究データ
対応言語 日本語
その他
名称 ADEAC
概要

自治体史や古文書をはじめとする史資料を機関ごとに公開しているデジタルアーカイブシステムです。全国に図書館・研究機関等が構築しているデジタルアーカイブを横断的に検索することができます。

アクセス https://trc-adeac.trc.co.jp/
分野
主な資料種別 地図
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
English
その他 本文データへのリンクあり
画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
全文検索が可能
リンク集・横断検索
名称 British National Bibliography(英国全国書誌)
概要

1950年以降にイギリス・アイルランドで刊行された(あるいは刊行予定の)書籍・雑誌・電子リソースを検索できます。Available onlineで検索するとインターネット上で利用可能な電子リソースのみを検索可能です。

アクセス http://search.bl.uk/primo_library/libweb/action/search.do
分野
主な資料種別 図書(国外)
論文(国外)
新聞記事
地図
対応言語 English
その他 本文データへのリンクあり
名称 ColBase 国立文化財機構所蔵品統合検索システム
概要

国立文化財機構の4つの国立博物館(東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館)の所蔵品を、横断的に検索できるサービスです。掲載している文化財の画像はダウンロード可能で、利用規約を守れば自由に利用することができます。

アクセス https://colbase.nich.go.jp/
分野 歴史
民俗学
文学
主な資料種別 地図
写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
リンク集・横断検索
名称 Digital South Asia Library (DSAL)
概要

南アジアに関するレファレンス・研究のために、植民地時代から現在までの図書・雑誌、辞書・書誌の全文、画像、地図、統計情報などを提供しています。

アクセス http://dsal.uchicago.edu/
分野 地理
政治・経済
主な資料種別 図書(国外)
辞書・事典
統計
地図
対応言語 English
その他 画像あり
名称 europeana ヨーロピアーナ
概要

ヨーロッパの公文書館・博物館・図書館等が所有している文化的科学的遺産を探索できます。

アクセス https://www.europeana.eu/
分野
主な資料種別 論文(国外)
辞書・事典
新聞記事
統計
特許
法律・条約
地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
対応言語 多言語
その他 画像あり
映像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
API提供あり
リンク集・横断検索
名称 Gallica
概要

フランス国立図書館が提供しているデジタルライブラリーで様々な分野の資料を検索・閲覧することができます。iOS/andoroid用の専用アプリも提供しています。

アクセス https://gallica.bnf.fr/
分野
主な資料種別 図書(国外)
辞書・事典
地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
対応言語 Deutsch
English
Français
Italiano
その他 画像あり
全文検索が可能
リンク集・横断検索
名称 HLAS (Handbook of Latin American Studies)
概要

図書、雑誌記事、地図、電子リソースなどを含むラテンアメリカ研究の学術情報源を検索できます。アメリカ議会図書館が運営しています。

アクセス https://hlasopac.loc.gov/index.html
分野
主な資料種別 論文(国外)
地図
対応言語 English
その他
名称 Leiden University Libraries Digital Collections
概要

オランダ・ライデン大学図書館が所蔵する貴重資料のデジタルコレクションです。中世初期以降の原稿・書簡、1500年以降のオランダ画家によるデッサン、民俗文学やおとぎ話など、オランダ文学に関係する書籍など多種多様な資料をデジタルデータで公開しています。

アクセス https://digitalcollections.universiteitleiden.nl/
分野
主な資料種別 地図
写真
音源
古文書・古典籍
対応言語 English
Nederlands
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 Mapping the Scottish Reformation
概要

スコットランドで宗教改革が展開された1560年から1689年の期間における聖職者及びその配偶者の人物情報(生没年・役職・在職期間・参考資料等)をオンライン地図から調べることができます。人物情報はスコットランド国立公文書館(NRS)に保管されている手稿から採録されています。

アクセス https://maps.mappingthescottishreformation.org/
分野 宗教
歴史
主な資料種別 地図
対応言語 English
その他
名称 National Archives Catalog
概要

アメリカの国立公文書館・大統領図書館が収集した資料を一括検索できます。

アクセス https://catalog.archives.gov/
分野 歴史
政治・経済
主な資料種別 法律・条約
地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
対応言語 English
その他 本文データへのリンクあり
API提供あり
リンク集・横断検索
名称 Oregon Digital
概要

アメリカのオレゴン大学とオレゴン州立大学が共同で運営しているデジタルアーカイブです。両大学がデジタル化した資料

アクセス https://oregondigital.org/
分野
主な資料種別 地図
写真
地域資料
対応言語 English
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 Portail Persée
概要

フランスで刊行された雑誌記事70万件以上の本文データ、全文検索が可能です。

アクセス https://www.persee.fr/
分野
主な資料種別 論文(国外)
地図
古文書・古典籍
対応言語 English
Français
その他 本文データへのリンクあり
全文検索が可能
名称 RESAS 地域経済分析システム
概要

地方自治体の様々な取り組みを情報面から支援するために、まち・ひと・しごと創生本部事務局が提供する、産業構造や人口動態、人の流れなどの官民ビッグデータを集約し、可視化するシステムです。人口マップ・地域経済循環マップ・産業構造マップなどで地域ごとのデータを可視的に確認することができます。搭載データはエクセル形式でダウンロード可能です。また、データ分析支援機能も提供しています。

アクセス https://resas.go.jp/
分野 政治・経済
主な資料種別 統計
地図
研究データ
対応言語 日本語
その他
名称 The Digital Library of Georgia
概要

アメリカジョージア州の歴史、文化、生活に関する重要な情報資源へのアクセスを提供しています。

アクセス https://dlg.usg.edu/
分野 歴史
地理
主な資料種別 新聞記事
地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 English
その他 画像あり
映像あり
全文検索が可能
名称 Worldmapper
概要

非営利で提供されているマッピングサービスで、さまざまなカルトグラム(統計地図)を検索・閲覧できます。

アクセス https://worldmapper.org/
分野 地理
主な資料種別 統計
地図
対応言語 English
その他 クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 いわてユニバーサルデザイン電子マップ
概要

障がいがある方や御高齢の方をはじめ、すべての人が安心して気軽に出かけられるよう、車いすやベビーカーなどで利用できる岩手県内の公共施設、商業施設(飲食店、スーパーマーケット等)、宿泊施設などのバリアフリー設備等の情報を集めて、岩手県が発信しているものです。

アクセス http://igis.pref.iwate.jp/udmap/
分野 社会学
主な資料種別 地図
地域資料
対応言語 日本語
その他