分野別情報源

名称 日本思想史文献データベース検索
概要

東北大学日本思想史学研究室刊行の『日本思想史研究』に掲載された「日本思想史関係研究文献要目」をデータベース化したものです。

アクセス http://www2.sal.tohoku.ac.jp/dojih/
分野 哲学・思想
主な資料種別 図書(国内)
論文(国内)
対応言語 日本語
中文
한국어
Deutsch
English
Indonesia
その他
名称 SAT大正新脩大藏經テキストデータベース
概要

『大正新脩大藏經』の第1巻から第85巻までの全テキストをデータベース化しています。検索結果から刊本の画像イメージを確認することが可能です。

アクセス http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/
分野 宗教
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 Open Syllabus Explorer
概要

世界各国の大学の授業で使われている教科書・テキスト・教材の情報をシラバスから収集・分析しており、ランキング形式で確認することができます。国別・著者別・出版社別に検索でき、各テキスト詳細情報の「Availability」項目のリンクから全文データや書店Webサイトの該当ページへ飛ぶことができます。またOpen Syllabus Galaxyでは教材情報を2次元マッピングしており、関連分野のテキストを確認するのに便利です。

アクセス https://opensyllabus.org/
分野
主な資料種別 図書(国外)
対応言語 English
その他
名称 病理コア画像
概要

病理学の学習・教育・研究に役立つ画像を掲載しています。医学部学生の自学自習や医学部教員の画像教材などに利用することを想定しており、画像データは誰でも自由にダウンロードすることができます(商用利用の場合は許諾手続きが必要)。

アクセス https://pathology.or.jp/corepictures2010/index.html
分野 医学・薬学
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
名称 ライフサイエンス辞書
概要

生命科学分野で使われる用語を収集し「ライフサイエンス辞書」として提供しています。英和・和英の対訳を調べるだけでなく、単語の発音や用法・用例、さらには前後関係が統計的に理解できるコーパス(共起表現)の検索なども可能なオンライン辞書です。

アクセス https://lsd-project.jp/
分野 医学・薬学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
English
その他