分野別情報源

名称 被爆前の日常アーカイブ
概要

被爆前の写真やデジタル教材を閲覧・利用することができるアーカイブサイトです。

アクセス https://dl-archive.jp/
分野 歴史
主な資料種別 写真
対応言語 日本語
その他 画像あり
映像あり
名称 明探(明治新聞雑誌文庫所蔵検索システム)
概要

東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫が所蔵する明治期〜昭和戦前期(1868〜1945)の新聞・錦絵新聞・宮武外骨蒐集資料(外骨書函)・吉野作造旧蔵資料(吉野文庫)などの所蔵情報を検索するためのデータベースです。

アクセス http://www.meitan.j.u-tokyo.ac.jp/
分野
主な資料種別 新聞記事
写真
対応言語 日本語
その他
名称 東京五輪アーカイブ1964-2020
概要

東京オリンピック1964年大会から未来に至る写真・資料をデジタル地球儀で可視化し、未来に伝える多元的デジタルアーカイブズです。朝日新聞社が所蔵する1964年大会当時の写真を地図上から選んで閲覧することができます。

アクセス https://1964.mapping.jp/
分野 歴史
体育・スポーツ
主な資料種別 写真
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 europeana ヨーロピアーナ
概要

ヨーロッパの公文書館・博物館・図書館等が所有している文化的科学的遺産を探索できます。

アクセス https://www.europeana.eu/
分野
主な資料種別 論文(国外)
辞書・事典
新聞記事
統計
特許
法律・条約
地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
対応言語 多言語
その他 画像あり
映像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
API提供あり
リンク集・横断検索
名称 地理空間情報ライブラリー
概要

インターネットを利用して地理空間情報を利用者に提供する「仮想的な図書館」です。国土地理院の地図・空中写真の基本測量成果及び国・地方公共団体が整備した図面等の公共測量成果が登録されており、 このサイトより検索・閲覧・入手が行えます。

アクセス http://geolib.gsi.go.jp/
分野 地理
主な資料種別 地図
写真
対応言語 日本語
その他 リンク集・横断検索
名称 ふるさとちば古写真デジタルアーカイブ
概要

古写真を通じて千葉のあゆみを振り返り、その記録と記憶を未来へ残していくことを目的としたアーカイブサイトです。「過去と今を見比べる」で同じ場所の写真を見比べたり、「写真で振り返る年表」では明治以降の千葉県の歩みを写真とともに振り返ることができます。掲載写真は利用規約に同意の上ダウンロード可能、教育・研究活動やサークル活動等の素材として使うことができます。

アクセス https://150photo.pref.chiba.lg.jp/
分野 歴史
主な資料種別 写真
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 佐久市デジタルフォトギャラリー
概要

長野県佐久市が保有する写真データの閲覧・ダウンロードが行えるカタログサイトです。その大部分がクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで公開されており、地図・タイムラインから探すことが可能です。戦前~現在の写真、1500枚以上を掲載しています。

アクセス https://www.city.saku.nagano.jp/shisei/koho/sakusi_photogallery.html
分野
主な資料種別 写真
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 宮古市災害資料アーカイブ みやこあす
概要

明治三陸地震津波以降の災害関連の写真、文書や新聞記事など約4万点をデータベース化しており、災害の経験者のインタビュー映像なども収録しています。そのほか防災学習・復興教育、体験と観光に役立つコンテンツやデジタルハザードマップなどを閲覧できる地図機能も提供しています。

アクセス https://miyako-archive.irides.tohoku.ac.jp/
分野 自然災害・防災
主な資料種別 新聞記事
写真
映像
地域資料
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
映像あり
名称 おだわらデジタルミュージアム
概要

神奈川県小田原市が収蔵している資料を閲覧、検索することができるポータルサイトです。 考古、歴史、美術、民俗、文学、自然などの貴重な資料をデジタル公開しています。

アクセス https://odawara-digital-museum.jp/
分野 歴史
主な資料種別 写真
映像
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
映像あり
名称 Oregon Digital
概要

アメリカのオレゴン大学とオレゴン州立大学が共同で運営しているデジタルアーカイブです。両大学がデジタル化した資料

アクセス https://oregondigital.org/
分野
主な資料種別 地図
写真
地域資料
対応言語 English
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 Testifying to the Truth
概要

イギリスのウィーナー・ホロコースト図書館(The Wiener Holocaust Library)が提供するホロコーストの目撃証言を集めたデータベースです。書籍・写真・インタビュー記録、報告書などを収録しています。

アクセス https://www.testifyingtothetruth.co.uk/viewer/
分野 歴史
主な資料種別 図書(国外)
写真
音源
対応言語 English
その他 全文検索が可能
名称 国家文化記憶庫
概要

デジタル技術を用いた台湾の文化遺産の保存・広報・利用促進を目的としたプロジェクト(国家文化記憶庫及数位加値応用計画)において収集された270万点以上のコンテンツを公開しています。コンテンツにはクリエイティブ・コモンズ・ライセンスが付与されており、再利用可能なものもあります。

アクセス https://memory.culture.tw/Home/Index
分野 歴史
主な資料種別 地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
対応言語 中文
その他 本文データへのリンクあり
画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
API提供あり
リンク集・横断検索
名称 SHIBUYA CITY RECORD
概要

2022年に区制施行90周年を記念して、過去の広報写真や区広報紙をデジタル化し公開した渋谷区デジタルアーカイブサイトです。デジタル化された過去の渋谷区広報紙(1948年6月30日発行の渋谷区政ニュースから)や取材写真等が公開されています。広報写真の検索、時代や地域での検索等が可能です。

アクセス https://shibuya-city-record.tokyo/
分野
主な資料種別 写真
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 LPC Designation Photo Collection
概要

ニューヨーク市の指定歴史建造物・地区のデジタル写真アーカイブです。ランドマークや住所から、LPCが所蔵する写真の高解像度画像を検索・閲覧することができます。

アクセス https://nyclandmarks.lunaimaging.com/luna/servlet
分野 工学・技術
主な資料種別 写真
対応言語 English
その他 画像あり
名称 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
概要

京都大学が所蔵する古典籍資料をデジタル化し、公開しています。トピックごとにまとめられた「コレクション」や、キーワード検索から資料を探すことができます。

アクセス https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/
分野
主な資料種別 新聞記事
地図
写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
名称 Gallica
概要

フランス国立図書館が提供しているデジタルライブラリーで様々な分野の資料を検索・閲覧することができます。iOS/andoroid用の専用アプリも提供しています。

アクセス https://gallica.bnf.fr/
分野
主な資料種別 図書(国外)
辞書・事典
地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
対応言語 Deutsch
English
Français
Italiano
その他 画像あり
全文検索が可能
リンク集・横断検索
名称 国立国会図書館デジタルコレクション
概要

国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービスです。

アクセス https://dl.ndl.go.jp/
分野
主な資料種別 図書(国内)
論文(国内)
地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 本文データへのリンクあり
画像あり
全文検索が可能
名称 未来へ紡ぐ深草の記憶
概要

京都深草の暮らしと文化を伝える古写真等を掲載しているデジタルアーカイブです。深草地域のデジタルマップやクイズ映像等も提供しています。

アクセス https://fukakusa-archives.city.kyoto.lg.jp/
分野 歴史
主な資料種別 写真
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 町田デジタルミュージアム
概要

町田市の歴史を紹介するデジタルアーカイブで、2,000点以上の考古、歴史、民俗資料が掲載されています。代表的なものは3Dを含む高精細画像で見ることができます。

アクセス https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/1320905100
分野 歴史
主な資料種別 写真
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
名称 渋沢栄一フォトグラフ
概要

デジタル化した『渋沢栄一伝記資料』別巻第10を閲覧できるウェブサイトと、同資料に収録されている約700点の写真を対象に、人物のタグ付けや場所の同定、文字の翻刻といった情報を付与する市民参加型プロジェクトのウェブサイト「みんなで古写真【渋沢栄一伝記資料】」で構成されています。

アクセス https://denkiphoto.shibusawa.or.jp/index.html
分野 歴史
主な資料種別 写真
対応言語 日本語
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 地域資料デジタルライブラリー
概要

大正から昭和初期の同市や泉州地域の風景を収めた写真や絵葉書、考古学者の濱田青陵氏ゆかりの資料等、約2,000点が掲載されています。

アクセス https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/toshokan/digital-library.html
分野
主な資料種別 写真
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
映像あり
名称 北方資料データベース
概要

北海道大学附属図書館が所蔵する北方関係資料・旧外地関係資料・パンフレットを検索することができます。

アクセス https://www2.lib.hokudai.ac.jp/hoppodb/
分野 歴史
地理
主な資料種別 地図
写真
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 本文データへのリンクあり
画像あり
名称 The Digital Library of Georgia
概要

アメリカジョージア州の歴史、文化、生活に関する重要な情報資源へのアクセスを提供しています。

アクセス https://dlg.usg.edu/
分野 歴史
地理
主な資料種別 新聞記事
地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 English
その他 画像あり
映像あり
全文検索が可能
名称 アジアの在来家畜写真データベース
概要

アジアの在来家畜(野生動物・野生原種も含む)の写真約4,600件を収録しています。各写真データには家畜種別、品種名、撮影国名、地方名、撮影年代が記録されています。

アクセス http://www.city.oshu.iwate.jp/htm/ushi/19_picdb/index.html
分野 畜産学・獣医学
主な資料種別 写真
対応言語 日本語
その他
名称 日本文化データベース横断検索システム
概要

立命館アート・リサーチセンターが提供する複数の日本文化データベースを横断検索するデータベースです。

アクセス https://www.arc.ritsumei.ac.jp/search/
分野 歴史
芸術
主な資料種別 写真
音源
古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 アーティスト検索 (日本美術倶楽部)
概要

ジャンル・五十音順・キーワードでアーティストの情報を調べることができます。検索結果から各アーティストのギャラリーを見ることができ、作品の画像やプロフィール、アートワーク集、個展・展示会情報などを掲載しています。

アクセス https://www.nihonbijutsu-club.com/
分野 芸術
主な資料種別 写真
対応言語 日本語
その他
名称 ColBase 国立文化財機構所蔵品統合検索システム
概要

国立文化財機構の4つの国立博物館(東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館)の所蔵品を、横断的に検索できるサービスです。掲載している文化財の画像はダウンロード可能で、利用規約を守れば自由に利用することができます。

アクセス https://colbase.nich.go.jp/
分野 歴史
民俗学
文学
主な資料種別 地図
写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
リンク集・横断検索
名称 早稲田大学文化資源データベース
概要

坪内博士記念演劇博物館、會津八一記念博物館、大学史資料センターの三機関および早稲田大学図書館等が所蔵する美術工芸品、書画、文書、博物資料、古典籍など貴重な文化資源を広く世界に向けて公開することを目的とするデータベースです。数多くのデータベースをワンストップで横断検索し、資料の画像情報等を閲覧することができるほか、絞り込み検索、年表や地図、バーチャルミュージアム、クリップ集など様々なアプローチで資料に到達できます。

アクセス https://archive.waseda.jp/archive/index.html
分野 歴史
民俗学
芸術
主な資料種別 写真
映像
古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 那覇市歴史博物館 デジタルミュージアム
概要

那覇市歴史博物館が所蔵する古文書・貴重書の画像を公開しています。美術工芸・民俗資料、琉球王国時代から近代にかけての文書資料などの情報を収録しています。

アクセス http://www.rekishi-archive.city.naha.okinawa.jp/digital-museum
分野
主な資料種別 写真
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
中文
한국어
English
Español
その他 画像あり
名称 沖縄県公文書館
概要

「資料検索」から沖縄県の歴史に関わる写真・映像・引渡文書目録・公報・議会記録などを閲覧することができます。

アクセス https://www.archives.pref.okinawa.jp/
分野 歴史
主な資料種別 写真
映像
対応言語 日本語
その他 画像あり
映像あり
名称 ”猪(しし)の満水”(令和元年東日本台風)災害デジタルアーカイブ
概要

令和元年台風第19号の災害に関する写真、情報等の関連資料を収集し、インターネット公開しています。

アクセス https://chikuma-archive.shinshu-bousai.jp/
分野 自然災害・防災
主な資料種別 写真
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 映文連「作品登録」データベース
概要

短編映像の分野で唯一の包括的な映像所在情報データベースです。1955年(昭和30年)以降、我が国で市販あるいは公開された学校教育、社会教育、産業・広報、学術科学などの分野を対象とした16ミリ映画、ビデオ ディスク、スライド等の書誌情報を収録しています。

アクセス https://www.eibunren.or.jp/database/index.html
分野 芸術
主な資料種別 写真
音源
映像
対応言語 日本語
その他
名称 浦安震災アーカイブ
概要

東日本大震災の脅威と復興への取り組みを後世に継承するため、構築された震災アーカイブです。被害(液状化、その他)・被災対象物・復興関係・支援関係・行政関係の資料を内容ごと、時期ごとに限定して検索することができます。

アクセス http://urayasu-shinsai-archive.city.urayasu.lg.jp/
分野 自然災害・防災
主な資料種別 新聞記事
写真
音源
映像
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
映像あり
名称 Leiden University Libraries Digital Collections
概要

オランダ・ライデン大学図書館が所蔵する貴重資料のデジタルコレクションです。中世初期以降の原稿・書簡、1500年以降のオランダ画家によるデッサン、民俗文学やおとぎ話など、オランダ文学に関係する書籍など多種多様な資料をデジタルデータで公開しています。

アクセス https://digitalcollections.universiteitleiden.nl/
分野
主な資料種別 地図
写真
音源
古文書・古典籍
対応言語 English
Nederlands
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 東京都水道歴史館デジタルアーカイブ
概要

東京都水道局が所蔵している古文書・古記録や絵図、写真などの貴重資料の画像閲覧サービスです。

アクセス https://www.ro-da.jp/suidorekishida/
分野 歴史
工学・技術
主な資料種別 写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 東京大学史料編纂所データベース
概要

東京大学史料編纂所が提供するデータベースです。横断検索が可能です。

史料の所在や出来事、肖像・荘園絵図・金石文・摺物・錦絵などを検索できるデータベース、奈良時代から鎌倉時代の古文書を全文検索できるデータベース、人名・花押・忘形見を検索できるデータベース、くずし字・木簡字典などを提供しています。

アクセス https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/faq/db.html
分野 歴史
主な資料種別 辞書・事典
地図
写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
全文検索が可能
リンク集・横断検索
名称 函館市中央図書館デジタル資料館
概要

函館市中央図書館が所蔵する古文書・地図・絵葉書・ポスター・写真・絵画・浮世絵・文化財のデジタル画像を公開しています。また函館市史デジタル版へのリンクがあります。

アクセス http://archives.c.fun.ac.jp/fronts/top
分野
主な資料種別 地図
写真
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 折居彪二郎関連資料
概要

苫小牧市立中央図書館が所蔵する、鳥獣標本採集家・折居彪二郎の採集記録(採集日誌・ノート)ほか関連資料を高精細画像で閲覧できます。

アクセス https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/0121315100
分野 生物学
主な資料種別 写真
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
名称 札幌市中央図書館デジタルライブラリー
概要

札幌市中央図書館が所蔵する江戸後期から明治期までの貴重書(古書・古地図・絵葉書)をデジタル化して公開しています。

アクセス http://gazo.library.city.sapporo.jp/
分野
主な資料種別 地図
写真
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 デジタルアーカイブ福井
概要

福井県文書館・福井県立図書館・福井県ふるさと文学館・福井県県政情報センターが管理している資料の目録情報を公開しています。一部の資料(古文書、新聞、写真、デジタル資料等)については、画像や刊行物(PDF)を閲覧することができます。福井関係の歴史上の人物について、フリーワード入力および人物名、時代などの条件で検索ができる「人物文献検索」も提供しています。

アクセス https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/archive/
分野
主な資料種別 新聞記事
写真
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 総合広告社WEBギャラリー
概要

盛岡の偉人に関わる掛軸や盛岡の歴史を語る古写真、残しておきたい資料などを閲覧できます。

アクセス http://adsougou-media.com/gallery/
分野 歴史
主な資料種別 地図
写真
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 佐賀大学地域学歴史文化研究センター 歴史・文化データベース
概要

地域学歴史文化研究センターおよび地域学創出プロジェクト(2011~2013)における調査研究活動において収集した研究用データ、およびセンターで開催したシンポジウムの映像など、佐賀の地域学研究にかかわる映像・画像・音声のデータを公開しています。

アクセス http://www.chiikigaku.saga-u.ac.jp/database.html
分野 歴史
語学
文学
主な資料種別 写真
音源
映像
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 National Archives Catalog
概要

アメリカの国立公文書館・大統領図書館が収集した資料を一括検索できます。

アクセス https://catalog.archives.gov/
分野 歴史
政治・経済
主な資料種別 法律・条約
地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
対応言語 English
その他 本文データへのリンクあり
API提供あり
リンク集・横断検索
名称 青森県立図書館デジタルアーカイブ
概要

青森県立図書館が所蔵する貴重な郷土資料等をデジタル化により公開しています。記録・文書類のほか、写真・絵葉書・絵地図の画像を閲覧することができます。

アクセス https://www.plib.pref.aomori.lg.jp/top/digital/index.html
分野
主な資料種別 地図
写真
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 文化デジタルライブラリー
概要

雅楽、能楽、歌舞伎、文楽などの舞台芸術をテーマとしたデジタルライブラリーです。動画を含む学習教材を提供しているほか、公演記録・収蔵資料を調べることができます。「ユネスコ無形文化遺産解説コンテンツ」は多言語で提供されています。「ユネスコ無形文化遺産解説コンテンツ」では能楽・歌舞伎・文楽の解説を多国語で提供しています。

アクセス https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/
分野 芸術
主な資料種別 写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
その他 画像あり
映像あり
名称 北方資料デジタル・ライブラリー
概要

北海道立図書館北方資料室の貴重資料など、北海道内の図書館・文書館等が所蔵する北方資料を横断的に検索できます。

アクセス http://www3.library.pref.hokkaido.jp/digitallibrary/
分野
主な資料種別 地図
写真
音源
映像
古文書・古典籍
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像データあり
リンク集・横断検索