分野別情報源

名称 AGRICOLA
概要

アメリカの National Agricultural Libraryが提供する農業関係のデータベースです。抄録を含む雑誌記事の引用データベースを検索できるほか、世界中のモノグラフ、雑誌、視聴覚資料、オンラインコンテンツの情報を検索することができます。

アクセス https://agricola.nal.usda.gov/
分野 生物学
農林水産業
畜産学・獣医学
主な資料種別
対応言語 English
その他 本文データへのリンクあり
名称 生命科学データベース横断検索
概要

散在する生命科学分野のデータベースを、特許や文献情報とあわせて一括して検索できるサービスです。

アクセス https://dbsearch.biosciencedbc.jp/
分野 生物学
主な資料種別 研究データ
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 Integbioデータベースカタログ
概要

国内外の生命科学系データベースのカタログです。各データベースの所在情報と、データベースについての説明や生物種などのさまざまな属性情報 (メタデータ)をまとめたリストを作成し、提供しています。

アクセス https://integbio.jp/dbcatalog/?lang=ja
分野 生物学
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 折居彪二郎関連資料
概要

苫小牧市立中央図書館が所蔵する、鳥獣標本採集家・折居彪二郎の採集記録(採集日誌・ノート)ほか関連資料を高精細画像で閲覧できます。

アクセス https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/0121315100
分野 生物学
主な資料種別 写真
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
名称 南方熊楠デジタルアーカイブ
概要

南方熊楠の生涯や熊楠が研究した菌類の研究資料・標本画像などを閲覧することができます。

アクセス https://dex.kahaku.go.jp/kumagusu
分野 生物学
主な資料種別
対応言語 日本語
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 日本蛋白質構造データバンク(PDBj)
概要

蛋白質の立体構造に関するデータを収集したデータベースで、解析ツールや関連データベースも提供しています。

アクセス https://pdbj.org/
分野 生物学
主な資料種別
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 岩手大学ミュージアム植物標本花暦データベース
概要

盛岡の花暦、宮城県金華山島の植物、須川長之助採集の植物標本を収録するデータベース

アクセス http://www.museum.iwate-u.ac.jp/flora.html
分野 生物学
主な資料種別 地域資料
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 田んぼの生きもの全種データベース
概要

桐谷圭治編 (2010) 「田んぼの生きもの全種リスト」のデータを増補修正して、検索できるようにしたものです。日本の水田とその周辺環境で見られる生物種のデータや写真を収録しています。

アクセス https://www.biwahaku.jp/research/data/tambo/
分野 生物学
主な資料種別
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 アイヌと自然デジタル図鑑
概要

北海道やサハリン南部、千島など、アイヌが暮らしてきた地域の動植物について、従来の自然図鑑の情報に加え、アイヌとの関わりを盛り込んだ新しい図鑑です。また、アイヌに伝えれてきた物語や歌や絵本の朗読映像を視聴することができます。

アクセス http://www.ainu-museum.or.jp/siror/index.html
分野 民俗学
生物学
環境
語学
文学
主な資料種別 音源
映像
地域資料
対応言語 日本語
その他 画像データあり