分野別情報源

名称 BookBang
概要

Book Bangは読書を楽しむ人のためのウェブサイトです。新聞社・出版社・出版取次・書店などの協力を得て多くの書評を掲載しています。

アクセス https://www.bookbang.jp/
分野 読書・書評
主な資料種別
対応言語 日本語
その他
名称 好書好日
概要

ライフ&カルチャーを貪欲に楽しみたい人におくる、 人生を豊かにする本の情報サイトです。映画や美術、食などをもっと楽しむための本の紹介から、朝日新聞の読書面に掲載された書評まで、あなたと本の出会いをお手伝いします。

アクセス https://book.asahi.com/
分野 読書・書評
主な資料種別
対応言語 日本語
その他
名称 WEB本の雑誌
概要

読みたい本に、きっと出会える。本を読みたくなる情報や書評がいっぱい。

アクセス http://www.webdoku.jp/
分野 読書・書評
主な資料種別
対応言語 日本語
その他
名称 Book Review (The New York Times)
概要

ニューヨークタイムズ社による書評サイトです。週ごとのベストセラーリスト、お薦めの新刊を紹介しているほか、ポッドキャスト配信も行っています。

アクセス https://www.nytimes.com/section/books/review
分野 読書・書評
主な資料種別
対応言語 English
その他
名称 London Review of Books
概要

イギリスの書評誌・ロンドン・レビュー・オブ・ブックスのサイトです。非購読者の場合、本誌記事の閲覧には制限がありますが、ブログやポッドキャスト、ビデオの視聴はフリーで可能です。

アクセス https://www.lrb.co.uk/
分野 読書・書評
主な資料種別
対応言語 English
その他
名称 Booklist
概要

アメリカ図書館協会が発行する書評誌「ブックリスト」のWebサイトです。一部の書評やブログを無料で閲覧することができます。すべての記事にアクセスするには購読が必要です。ニュースレター、ウェビナー、ポッドキャスト等の提供も行っています。

アクセス https://www.booklistonline.com/online-exclusive-reviews
分野 読書・書評
主な資料種別
対応言語 English
その他
名称 Forvo
概要

数百万の単語の発音を原語で聞ける、世界最大の発音ガイドです。

旅行の際に役立つフレーズを集めた「旅行ガイドセクション」、英語・フランス語・スペイン語の「e-ラーニング」コンテンツなどを提供しています(e-ラーニングの利用にはユーザー登録が必要です)。モバイル用アプリの提供も行っています。

アクセス https://ja.forvo.com/
分野 語学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 多言語
その他
名称 エキサイト翻訳
概要

理学系、農林水産系、工学系、社会学系、人文学系、芸術系、スポーツ系、生活系など分野を選択して翻訳することができます。各種言語の他、住所翻訳機能もあります。

アクセス https://www.excite.co.jp/world/
分野 語学
主な資料種別
対応言語 日本語
その他
名称 翻訳と辞書 翻訳のためのインターネットリソース
概要

下記のサイトのURLを収集して公開しているサイトです。

  • 辞書・用語集などの利用頻度の高い価値ある情報を無償で公開しているサイト。
  •  一次・二次資料あるいはデータベースを一般公開しているサイト。
  •  特定分野のリンク集。収集URLが比較的多く、更新頻度が高いサイト。
  •  特定分野の情報を集約公開している情報サイト。
アクセス http://www.kotoba.ne.jp/
分野 語学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
リンク集・横断検索
名称 辞典横断検索 Metapedia
概要

Web上で公開されている様々な辞典・辞書・事典サイトを横断的に全文検索するサービスです。

アクセス http://metapedia.jp/
分野
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
リンク集・横断検索
名称 コトバンク
概要

日本の出版社が提供する辞書・百科事典や、様々な分野の企業が提供する用語集・データベースを一度に検索できるサービスです。

アクセス https://kotobank.jp/
分野
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他 リンク集・横断検索
名称 goo辞書
概要

国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字などの語学辞典や多種多様な専門用語集から検索できます。

アクセス https://dictionary.goo.ne.jp/
分野 語学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他
名称 IT用語辞典 e-Words
概要

IT(Information Technology:情報技術)用語のオンライン辞典です。コンピュータ・情報・通信などを中心とする各分野の用語について、キーワード検索や五十音索引から調べることができます。

アクセス https://e-words.jp/
分野 工学・技術
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
名称 神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ 新聞記事文庫
概要

神戸大学経済経営研究所によって作成された明治末から昭和45年までの新聞切抜資料の一部を順次デジタル化し、公開しています。

キーワード検索のほか、編年・新聞別、切抜帳(カテゴリ別)単位での検索が可能です。一部の記事については本文の検索も可能です。

アクセス https://da.lib.kobe-u.ac.jp/da/np/
分野
主な資料種別 新聞記事
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
全文検索が可能
名称 故事類苑データベース
概要

明治政府により編纂された日本最大規模の類書(百科事典)『古事類苑』のデータベースです。テキスト版と全文・抜粋検索版があり、全文テキストを収録しているのは天部、歳時部、地部、稱量部です。

アクセス http://base1.nijl.ac.jp/~kojiruien/
分野
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
English
その他 本文データへのリンクあり
画像データあり
全文検索が可能
名称 Integbioデータベースカタログ
概要

国内外の生命科学系データベースのカタログです。各データベースの所在情報と、データベースについての説明や生物種などのさまざまな属性情報 (メタデータ)をまとめたリストを作成し、提供しています。

アクセス https://integbio.jp/dbcatalog/?lang=ja
分野 生物学
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 日本語研究・日本語教育文献データベース
概要

日本語学,日本語教育に関する研究文献のデータベースです。国立国語研究所が発行していた『国語年鑑』『日本語教育年鑑』に掲載されている文献情報を元にしており,1950年から現在までの関係論文・図書の検索ができます。

アクセス https://bibdb.ninjal.ac.jp/bunken/ja/
分野 語学
主な資料種別 図書(国内)
論文(国内)
対応言語 日本語
English
その他