分野別情報源

名称 国立公文書館 アジア歴史資料センター
概要

国立公文書館、外務省外交史料館、防衛省防衛研究所等でデジタル化されたアジア歴史資料(近現代における日本とアジア近隣諸国等との関係に関わる日本の歴史的な文書)のデータベースを公開しています。キーワード詳細検索を使うと、資料群の解説や本文から抽出したデータの先頭300文字を検索対象とすることができます。

アクセス https://www.jacar.go.jp/
分野 歴史
政治・経済
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 日本語
中文
한국어
English
その他 画像あり
リンク集・横断検索
名称 外交史料館
概要

外務省外交史料館で提供している所蔵史料検索システム、日本外交文書デジタルコレクションへのリンクのほか、類縁機関・国外の外交文書集掲載ページへのリンク集などを掲載しています。

アクセス https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/index.html
分野 歴史
政治・経済
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 国立公文書館デジタルアーカイブ
概要

国立公文書館が所蔵する行政文書・司法文書・法人文書・寄贈・寄託文書・内閣文庫のデジタルアーカイブです。

アクセス https://www.digital.archives.go.jp/
分野 歴史
政治・経済
法学
主な資料種別 法律・条約
古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
名称 World Bank Open Data
概要

世界銀行が保有している統計・調査データを検索・入手することができます。またMore Resourcesとして分析・視覚化ツールなども提供しています。

アクセス https://data.worldbank.org/
分野 政治・経済
社会学
主な資料種別 統計
研究データ
対応言語 多言語
その他 本文データへのリンクあり
名称 Brazilian Government Documents
概要

Center for Research LibrariesのThe Latin American Materials Project (LAMP)によって作成されたコレクションで、1821年から1993年に発行されたブラジル政府関係文書が公開されています。CRL Digital Delivery System内で公開されており、OCR処理されたものについては全文検索が可能です。

アクセス http://ddsnext.crl.edu/brazil
分野 歴史
政治・経済
主な資料種別
対応言語 English
その他 画像あり
全文検索が可能
名称 Chinese Pamphlets Collection
概要

Edward Hunter (1902 – 1978)により収集された香港と中国本土、特に上海で出版された大衆教育資料を閲覧することができます。1947年から1954年にかけて出版され漫画本・パンフレット・はがき・雑誌が含まれています。

アクセス https://dds.crl.edu/search/collection/1
分野 歴史
政治・経済
主な資料種別
対応言語 English
その他 画像あり
名称 Digital South Asia Library (DSAL)
概要

南アジアに関するレファレンス・研究のために、植民地時代から現在までの図書・雑誌、辞書・書誌の全文、画像、地図、統計情報などを提供しています。

アクセス http://dsal.uchicago.edu/
分野 地理
政治・経済
主な資料種別 図書(国外)
辞書・事典
統計
地図
対応言語 English
その他 画像あり