分野別情報源

名称 ヒューマンファクター文献情報
概要

ヒューマンファクター問題に関連した内外の研究報告書、論文、学術雑誌、会議資料の情報を対象に、その抄録をデータベース化しています。平成17年6月までに収集した3,725件の抄録が検索、閲覧できます。

アクセス https://criepi.denken.or.jp/jp/hfc/DB/Bunken/index.html
分野 工学・技術
主な資料種別 論文(国内)
対応言語 日本語
その他 全文検索が可能
名称 高野山アーカイブ
概要

高野山大学が所蔵する仏教や密教、高野山に関する歴史資料をデジタル化し、広く世界中に公開するアーカイブです。弘法大師空海の著作の写本や版本などの画像、高野山大学における密教研究の研究成果などを閲覧することができます。

アクセス https://archives.koyasan-u.ac.jp/
分野 宗教
主な資料種別 図書(国内)
地図
写真
古文書・古典籍
対応言語 日本語
中文
English
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 汉典重光古籍数字化平台
概要

中国国外に所在する中国古典籍のデジタル収集・公開に取り組む「漢典重光」プロジェクトによるデータベースで、古典籍の全文検索や画像の閲覧が可能です。

アクセス https://wenyuan.aliyun.com/
分野
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 中文
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 古典総合研究所
概要

主要な物語文学や日記文学の本文テキストの語彙検索ができるデータベースを提供しています。「源氏物語の和歌」では物語中に出てくる和歌を帖ごとにまとめてあり、口語訳および英訳を掲載しています。また和歌本文をクリックすると大正大学附属図書館蔵源氏物語写本の画像が表示されます。

アクセス http://www.genji.co.jp/
分野 文学
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 Cairn.info
概要

フランスの出版社や国立図書館が運営に参加している人文社会科学系仏語雑誌の検索ポータルサイトです。刊行から一定期間を経た記事・論文が無料で入手できます。

アクセス https://www.cairn.info/
分野
主な資料種別 論文(国外)
対応言語 English
Français
その他 本文データへのリンクあり
全文検索が可能
名称 松竹大谷図書館所蔵・義太夫正本検索閲覧システム
概要

松竹大谷図書館が所蔵する義太夫正本の画像を閲覧することができます。翻刻作業が完了したものは全文検索可能です。

アクセス https://www.dh-jac.net/db1/books/search_shochiku.php
分野 芸術
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 松竹大谷図書館所蔵・GHQ検閲台本検索閲覧システム
概要

松竹大谷図書館所蔵が所蔵するGHQ検閲台本の画像を閲覧することができます。翻刻済みのものは全文検索が可能です。

アクセス https://www.dh-jac.net/db1/books/search_shochikudaihon.php
分野 芸術
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 デジタル源氏物語
概要

『源氏物語』研究はもちろん、古典籍を利用した教育・研究活動の一助となる環境の提案を目指して作成されたサイトで、東京大学総合図書館をはじめとする研究機関やWebサイトで公開されている『源氏物語』画像・本文情報を横断的に検索することができます。

アクセス https://genji.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/
分野 文学
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像データあり
全文検索が可能
名称 『人事興信録』データベース
概要

明治36年創刊の人物情報誌『人事興信録』に掲載されている特定の版の情報を、そのまま全文テキストデータとして電子化し、そこから、個人単位の情報(性別、生年月日、出自、身分、位階勲等、家族、親戚、学歴、職歴、住所等)を抽出して作成されたデータベースです。現在は初版(明治36年版)、第四版(大正4年版)、第八版(昭和3年版)を公開しています。

アクセス https://jahis.law.nagoya-u.ac.jp/who/
分野
主な資料種別
対応言語 日本語
English
その他 全文検索が可能