分野別情報源

名称 田んぼの生きもの全種データベース
概要

桐谷圭治編 (2010) 「田んぼの生きもの全種リスト」のデータを増補修正して、検索できるようにしたものです。日本の水田とその周辺環境で見られる生物種のデータや写真を収録しています。

アクセス https://www.biwahaku.jp/research/data/tambo/
分野 生物学
主な資料種別
対応言語 日本語
その他 画像あり
名称 産業技術史資料データベース
概要

国内の産業技術史資料の情報を収録したデータベースで、史資料の所在(地)、製作(製造)年、種類、製作者、特徴、資料公開状況を確認することができます。

アクセス http://sts.kahaku.go.jp/sts/index.php
分野 歴史
工学・技術
主な資料種別
対応言語 日本語
その他
名称 生涯学習研究e事典
概要

生涯学習に関する項目(約580件)が掲載されており、各項目にはキーワード、執筆者名、小項目見出し、事項、参考文献・URL、登録年月日などが記載されています。情報が古くなっているものもあるので、各項目の登録年月日を確認する必要があります。

アクセス http://ejiten.javea.or.jp/index.html
分野 社会学
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他
名称 生活定点
概要

日頃の感情、生活行動や消費態度、社会観など、多角的な質問項目から、生活者の意識と欲求の推移を分析することを目的とした調査「生活定点」の調査結果を検索・閲覧することができます。検索はキーワードのほか、カテゴリー、グラフの形から可能で、人の属性(年齢・性別・地域)でデータを比較することもできます。観測データ約1,400項目を無償公開しており、日本語版・英語版のExcelデータをダウンロードすることが可能です。

アクセス https://seikatsusoken.jp/teiten/
分野 社会学
主な資料種別 統計
研究データ
対応言語 日本語
その他
名称 生活・健康・栄養 図書総目録
概要

生活・健康・栄養など家政分野の専門書を、フリーワード、カテゴリ、出版年から検索できます。また生活・健康・栄養関係雑誌一覧表も掲載されています。

アクセス http://www.seikatu-kasei.com/
分野 医学・薬学
主な資料種別 図書(国内)
対応言語 日本語
その他
名称 生命科学データベース横断検索
概要

散在する生命科学分野のデータベースを、特許や文献情報とあわせて一括して検索できるサービスです。

アクセス https://dbsearch.biosciencedbc.jp/
分野 生物学
主な資料種別 研究データ
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 生命科学データベース横断検索
概要

生命科学分野のデータベースを、特許や文献情報とあわせて一括して検索できるサービスです。

アクセス https://dbsearch.biosciencedbc.jp/
分野 化学・天文学・地学
生物学
医学・薬学
農林水産業
主な資料種別 論文(国内)
辞書・事典
特許
対応言語 日本語
English
その他 リンク集・横断検索
名称 環境用語集
概要

一般財団法人環境イノベーション情報機構が公開している「EICネット」内の環境用語集です。カテゴリーもしくはキーワードから用語を検索して意味を調べることができます。用語の解説のほか、英訳・関連Webサイトも掲載されています。

アクセス https://www.eic.or.jp/ecoterm/
分野 環境
主な資料種別 辞書・事典
対応言語 日本語
その他
名称 環境用語和英対訳集
概要

日頃使われる頻度の高い環境用語の日本語・英語相互の対訳集です。辞書データはPDIC形式でダウンロード可能です。

アクセス https://www.eic.or.jp/library/dic/
分野 環境
主な資料種別 辞書・事典
研究データ
対応言語 日本語
English
その他