分野別情報源

名称 国書データベース
概要

「日本古典籍総合目録データベース」「新日本古典籍総合データベース」を統合したデータベースです。江戸時代以前の日本の書籍を中心に、資料の書誌・所在情報を著作(作品)典拠・著者典拠とともに提供しています。また一部資料の高精細画像を閲覧できます。

アクセス https://kokusho.nijl.ac.jp/
分野
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
全文検索が可能
名称 BSO Performance History Search (HENRY)
概要

BSO(ボストン交響楽団)が提供する演奏会情報のデータベースです。1881年10月21日から現在までのすべての演奏会の基本的情報を検索できるほか、当日のプログラムのPDFデータを閲覧することができます。

アクセス https://archives.bso.org/
分野 芸術
主な資料種別
対応言語 English
その他 本文データへのリンクあり
名称 信州デジタルコモンズ
概要

県立長野図書館が運用するデジタル・アーカイブ・システムに、参加機関が所蔵している古文書や書籍、写真、絵図・地図、映像などをデジタル化して記録保存し、これを公開・提供する画像閲覧サービスです。

アクセス https://www.ro-da.jp/shinshu-dcommons/
分野
主な資料種別 地域資料
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
映像あり
クリエイティブ・コモンズ表示あり
名称 浮世絵データベース
概要

早稲田大学坪内博士記念演劇博物館が、その創設者である坪内逍遥旧蔵品をもとに収集した4万7千枚に及ぶ浮世絵全資料について、デジタル画像と書誌データ(年代考証・解説等)とともに、検索・閲覧が可能です。早稲田大学文化資源データベース上で公開されており、他のデータベースと一緒に横断検索することができます。

アクセス https://archive.waseda.jp/archive/subDB-top.html?arg={%22subDB_id%22:%2252%22}&lang=jp
分野 芸術
主な資料種別 古文書・古典籍
対応言語 日本語
English
その他 画像あり
名称 Jxiv
概要

未発表の査読前論文(プレプリント)をオープンアクセスで公開する、日本で初めての本格的なプレプリントサーバです。

アクセス https://jxiv.jst.go.jp/
分野
主な資料種別 論文(国内)
論文(国外)
対応言語 日本語
English
その他 本文データへのリンクあり
クリエイティブ・コモンズ表示あり